運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

そのためには、一時的な増員措置というものを検討していかなくてはならないわけですけれども人事管理上の工夫でありますとか、また期限、そしてまた期間規模とも必要最低限としていかなくてはならぬと思っております。  また、国家公務員定員管理に当たりましては、とにかく、行政課題にしっかりと対応できる体制というものを維持していかにゃなりませんけれども、しっかりと効率化も図っていかなくてはならない。

武田良太

2017-11-29 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

東京は、過去に大会を開催したリオデジャネイロやロンドンに比べ、人口、経済規模ともに大きく上回る我が国経済中心です。このため、大会関係者や観客の輸送と一般交通を適切に共存させることが、日本経済にとっても大きな課題と考えられます。国民企業などの皆様の理解と協力を得ながら、大会期間中の交通行動の見直しに関する機運醸成合意形成を図り、今後の働き方改革等にもつなげてまいります。  

鈴木俊一

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

やはりこれはどんどん進めるべきことであるということで、これでは予算規模ともに極めて不十分ではないかなというふうに思います。  やはり、都道府県で最低一つの拠点で行う、そして、この成果を蓄積して、三年後、五年後には標準的な教育ツールにする、それぐらいの意気込みといいますか、危機感を持って進めるべきだと思います。  

柏倉祐司

2010-11-26 第176回国会 両院 平成二十二年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会 第1号

反対の第一は、喫緊の課題である雇用対策が、内容規模ともに全く不十分な点であります。  我々はふるさと雇用再生特別基金事業等の二千五百億円積み増しなどを主張してまいりましたが、本補正予算案では、雇用をつくり出す主な予算は、介護等重点を置いた重点分野雇用創出事業の一千億円程度にすぎません。これでは、効果が出るまでに時間がかかる上、規模が余りにも小さ過ぎます。

長沢広明

2008-10-08 第170回国会 衆議院 本会議 第5号

最後に、今回の補正予算案には、中小企業への融資拡大ネットカフェ難民への支援公立小中学校耐震化アスベスト対策離島航路確保消費者政策強化地方バス路線維持対策などが盛り込まれておりますが、どれも内容規模とも極めて貧弱と言わざるを得ません。  構造改革路線と決別し、投機ではなく実体経済を支えるための政策への転換個人消費中心とした内需重視への転換を強く求め、反対討論を終わります。

日森文尋

2008-04-02 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

この氷河湖自体は以前から存在していたわけでございましたが、温暖化により氷河の解けるスピードが上昇するのに伴って、近年、数、規模とも拡大しております。現在ネパール国内に二千を超える氷河湖が形成されておりまして、中には決壊のおそれがあるものも存在しております。実際に氷河湖が決壊して水があふれまして、水力発電所が破壊されるという災害も発生しております。  

富岡由紀夫

2006-03-22 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

そして、環境の問題、この後はその環境の問題を、特例公債の発行規模とも関係が出てくる話ですから議論をさせていただきたいんですが、与謝野大臣、もしお時間が許す範囲で聞いていていただければ、金融庁にも、あるいは経済財政諮問会議にも関係のある話ですから、しばらく、ぎりぎりまでおいでいただければと思います。  

大塚耕平

1995-05-18 第132回国会 衆議院 本会議 第28号

政府は、緊急円高経済対策あるいは阪神・淡路大震災の復旧・復興、また全国防犯防災対策などを柱として補正予算を編成したところでありますが、いずれもタイミングを逸し、また内容規模ともに極めて不十分だと言わざるを得ません。我々新進党が国民の要望を踏まえて要求した平成七年度当初予算案組み替え動議や、あるいは円高経済対策緊急褒言等について十分に措置されておりません。  

山田英介

1992-04-23 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

冒頭に宮崎県農業の特質について申し述べましたが、全国におきましても、特に畜産におきましては施設、飼養規模とも大型化が進行しております。それは、前にも述べましたように必然的に資金の大型化なり技術高度化へつながってまいりまして、人的な対応を含めて単協では十分に対応し切れなくなってきております。  

三宅一美

1988-02-16 第112回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

最近におきましても海外への直接投資の件数が非常にふえてはおりますけれども、意外に、支店設立などは比較的少なくて、現地法人等に対する出資が多くなっておりますし、それから、金融機関商社等だろうと思いますので、そう日本企業がどんどんなくなるということではないわけでありまして、逆に、日本法人企業統計などを見てみますと、日本企業数はもちろんふえておりますし、資本金規模従業員規模ともに大きくなっているというふうな

和田八束

1985-05-14 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

このような事業が急成長した理由としては、技術革新進展に伴う我が国経済社会構造変化、専門的な職業群増加婦人労働力増加などによる雇用形態の流動、多様化、職場での人間関係労働意識変化などがあり、今後もこのような労働形態が業種、規模ともに拡大していく傾向があると認めるものであります。  

塩田晋

1985-03-28 第102回国会 参議院 逓信委員会 第7号

国際交流進展を通じ、国際社会の一員としての平和日本理解を深める観点から私はこれまで国際放送充実強化を主張してきましたが、今日なお我が国国際放送は、欧米先進国に比較して予算とか規模とも格段に劣っている現状であります。我々の追及に対し政府は、当面NHKの負担で八俣送信所の整備を行い、国が今後交付金の増額に努めるほか積極的な措置を講ずるということでありました。

片山甚市